公募 短歌生活カレンダー 2022 2022年の短歌投稿先の締切一覧とイベントの一覧です。 なお、年毎に開催されるような公募や短歌大会については「短歌の公募情報一覧【2022年版】」にまとめています。 月々の短歌投稿募集やイベントのリスト 締切日の... 2021.11.18 公募短歌
短歌 短歌のネプリ2022 この記事では、2022年に発行された短歌のネプリ(ネットプリントの略、またはネップリとも)をまとめていきます。 最近発行されたネプリ こちらでは現在発行中のネプリを発表の新しい順から掲載します。各ネプリの出力番号につい... 2022.01.05 短歌
公募 短歌の新人賞・コンクール募集情報の一覧 2022 2022年に短歌の作品投稿を募集する新人賞、コンクール、コンテスト、大会などの公募情報を収集し掲載します。関係者の方や情報をお持ちの方は、コンタクトフォームからご連絡ください。 2022年の短歌コンクール公募スケジュール ... 2022.02.22 公募短歌
公募 第10回 現代短歌社賞 「第10回 現代短歌社賞」は、現代短歌社が募集する短歌を対象とした公募新人賞です。 主要な条件 募集作品:短歌(300首)応募制限:なし(歌集未出版者限定)応募締切:2022年8月1日最高賞品:歌集出版前回応募:―(参考:11... 2022.05.24 公募短歌
エッセイ 第3回 BR賞 「第3回 BR(ブックレヴュー)賞」は、現代短歌社が募集する歌集や歌書の書評を対象とした公募コンテストです。 主要な条件 募集作品:書評(歌集歌書/3200字)応募制限:なし応募締切:2022年6月1日最高賞品:賞金10万円+... 2022.05.24 エッセイ公募短歌
エッセイ 第22回 銀杏文芸賞 「第22回 銀杏文芸賞」は、伊佐市教育委員会が募集する短歌、エッセイを対象とした公募コンテストです。 主要な条件 募集作品:短歌(5首連作), エッセイ(400字×4~5枚)応募制限:なし応募締切:2022年8月26日最高賞品... 2022.05.24 エッセイ公募短歌
公募 第28回 古今伝授の里短歌大会 「第28回 古今伝授の里短歌大会」は、古今伝授の里フィールドミュージアムが参加を募集する公募短歌大会です。 主要な条件 募集作品:短歌(自由題, ペア短歌)応募制限:なし(投稿料:1千円)応募締切:2022年8月22日最高賞品... 2022.05.24 公募短歌
俳句 第37回 北海道新聞短歌賞・俳句賞 「第37回 北海道新聞短歌賞」は、北海道新聞社が募集する、歌集、句集または短歌、俳句連作を対象とした公募文学賞です。 主要な条件 募集作品:歌集または短歌100首応募制限:北海道に現住または過去3年以上の居住者応募締切:202... 2022.05.24 俳句公募短歌
俳句 第8回 うえだ七夕文学賞 「第8回 うえだ七夕文学賞」は、上田西高等学校と上田女子短期大学が募集する、短詩(短歌、俳句、自由詩)を対象とした公募コンテストです。 主要な条件 募集作品:短歌, 俳句, 自由詩応募制限:なし応募締切:2022年9月7日最高... 2022.05.24 俳句公募短歌詩
俳句 第42回 春日井市短詩型文学祭 「第42回 春日井市短詩型文学祭」は、春日井市らが募集する短詩(短歌、俳句、川柳、狂俳、詩)を対象とした公募コンテストです。 主要な条件 募集作品:短歌, 俳句, 川柳, 狂俳, 詩応募制限:春日井市に在住、団体所属など応募締... 2022.05.24 俳句公募川柳短歌詩