
この記事では、2023年に発行された短歌のネプリ(ネットプリントの略、またはネップリとも)をまとめています。
現在配信中の最新のネプリにつきましては、「短歌のネットプリント」のページにまとめ紹介していますので、ご確認ください。
2023年に発行されたネプリ
以下は2023年に発行され、その後配信期間を過ぎたものも含めたネプリのリストです。短歌界の貴重な記録として残していきたいと思います。
なお、リストの日付は配信を公表された時点の日付です。発行者が定める発行日とは1、2日のズレがある場合があります。
6月発行の短歌のネプリ
日付 | タイトル | 発行または代表, 配信者 |
---|---|---|
6/1 | 歌会ピオーネ「東京出張」フリーペーパー ネプリ Ver. | 歌会ピオーネ |
6/1 | よるるべ vol.3 | よるるべ |
6/1 | 裸眼 vol.2 | 裸眼 |
5月発行の短歌のネプリ
4月発行の短歌のネプリ
日付 | タイトル | 発行または代表, 配信者 |
---|---|---|
4/30 | ジェンガのような | ひぞのゆうこ |
4/30 | 高城紙面 第4号 | 高城顔面 |
4/30 | 第一回角山Over26短歌選手権応募作品二十七首 緑園都市駅 | 寿司村マイク |
4/30 | ほらふき短歌 第二号 | ほらふき短歌 |
4/29 | 夕星パフェ 第10号 | 道券はな, 枇杷陶子 |
4/28 | チョコレート報告会 Vol.1 | 音羽凜, おもち |
4/27 | お楽しみカレンダー5月分 | ゴタンダクニオ |
4/25 | in the sea Vol.7 「永い夢」 | 青海七 |
4/25 | 雪解け | ゆず |
4/23 | 非在 | 菫野 |
4/23 | 月刊にとんぜぽ 4月号 | 小渕リツ子 |
4/23 | 夢うらら (未収集) | 碧乃そら |
4/22 | からすまぁ×春先 合作ネットプリント | からすまぁ, 春先 |
4/21 | 寸前の青 | ひびの祈り, しま |
4/20 | ヨミアウ通信 二〇二三 二~四月号 | 武田ひか |
4/20 | まよなか図画工作代行 第1回ネットプリント | まよなか図画工作代行 |
4/20 | midwinter | 山形さなか |
4/19 | チェリーピンクのかいじゅう | 高井伽称子 |
4/18 | フラッシュ | Hue, 三鳴敬, 雪代玲 |
4/15 | シュガーソングス | 道草レスカ, 岡田奈紀佐 |
4/14 | 鉄道短歌春報5 | 青水時 |
4/11 | 夕星 vol.3 | 上智大学詩歌会 |
4/11 | ドリーム・ポップ・コンピレーション | ユ:re |
4/11 | 短歌ハッシュ 4月号 | うさうらら |
4/10 | シェフのきまぐれ春企画 ~ときにはうたの日過去作でも~ | たかはしりおこ |
4/9 | 褐色の春 | 渡逢遥 |
4/9 | 性癖短歌 | 翔竜 翼飛 |
4/9 | プチ・ランデヴー スプリング・アフタヌーンティー・スペシャル | ランデヴー |
4/8 | 青と水色の歌 | 佐竹紫円 |
4/8 | 花の雪 | 菫野 |
4/6 | ミミ | 絹川柊佳 |
4/5 | 鯨骨生物群集 vol.9 | 鯨骨生物群集 |
4/3 | 人魚の羽杯 結果発表記念ネプリ | 吉田岬 |
4/2 | チーム瓦そば | チーム瓦そば |
4/2 | 無題(短歌15首) | カリフォルニア檸檬 |
4/1 | 筋肉短歌会 第五〇回開催記念ネプリ | 筋肉短歌会 |
4/1 | よるるべ vol.1 | よるるべ |
3月発行の短歌のネプリ
2月発行の短歌のネプリ
日付 | タイトル | 発行または代表, 配信者 |
---|---|---|
2/28 | 午前の幽霊 | 相川弘道, 井口可奈 |
2/28 | お楽しみカレンダー3月分 | ゴタンダクニオ |
2/28 | ほらふき短歌 創刊号 | ほらふき短歌 |
2/27 | 二十二億歳のあなたへ | 音忘信 |
2/27 | 歌のうた | 月河航 |
2/26 | フリッカージャブ | 鈴木黒目, 奈良陽海 |
2/26 | 春を待つ | 沙耶 |
2/26 | 乳歯象 2023年2月26日号 | 尾内甲太郎 |
2/25 | あおのこと | 七草すずめ |
2/25 | だいじょうぶになれるかもしれないうた | すちゃ |
2/25 | 夕暮れ見本帖 Extra | 一人文芸倶楽部Tower117 |
2/25 | 夕暮れ見本帖 | 一人文芸倶楽部Tower117 |
2/25 | わたしのしきさい | とわなりくおん |
2/24 | 式日 | 寿司村マイク |
2/24 | 春色短歌 | 絢 |
2/24 | 無題(紅茶がテーマの短歌5首) | なかわ きみ |
2/24 | 宵越しの歌 | 歌眠 |
2/23 | 疎密欄 | 枡英児 |
2/21 | 燕の季語 | 小羽 |
2/19 | 月刊にとんぜぽ 2月号 | 小渕リツ子 |
2/19 | こだぬきの尾道滞在記 -ライターズ・イン・レジデンス2023- | 木野葛紗 |
2/19 | My Favorite 硝子 | 一人文芸倶楽部Tower117 |
2/17 | ファーテメの部屋 何号か分からない。 | 鈴木智子 |
2/14 | 絶縁 | 榊原紘 |
2/14 | 無題(短歌の栞) | 仲夏 |
2/14 | 大野理奈子のひとりランデヴー 2023 february | ランデヴー |
2/14 | 加州清光刀剣短歌アンソロジー『ラブレター』 (二次/刀剣) | 福豆 |
2/13 | 海沿いの肺 | キモい定食屋さん (芒川良, 深海若) |
2/13 | あなたに | シキウタヨシ |
2/12 | 短歌ハッシュ 2月号 | うさうらら |
2/11 | too pure to sleep | 絹川柊佳 |
2/11 | 利き短歌企画結果レポート ―付け句の部― | Dr.ギャップ |
2/10 | 無題(『サイレンと犀』7刷記念ブックカバー) | 岡野大嗣 |
2/8 | ぼくはやさしくない 2 (改訂版:2/9) | シキウタヨシ |
2/5 | 日々という例 | 村上航 |
2/5 | 歌がある | ひぞのゆうこ |
2/5 | 呼ばずき | 山下翔 |
2/5 | 安全と利便 Vol.2 | 安全と利便 |
2/1 | 銀竹 ネットプリント第2号 | 銀竹 |
1月発行の短歌のネプリ
日付 | タイトル | 発行または代表, 配信者 |
---|---|---|
1/31 | お楽しみカレンダー2月分 | ゴタンダクニオ |
1/28 | 乳歯象 | 尾内甲太郎 |
1/26 | くらげ界8 | くらげ界 |
1/25 | 展翅零第一歌集フライヤー | 展翅零 |
1/23 | 第三滑走路 14号 | 第三滑走路 |
1/21 | 告げ口 | 長井めも |
1/20 | 秋に槿 COPYWRITER TANKA 02「できることはまだある。」 | あきやま, 木村槿 |
1/18 | 短歌シガレット 第1号 | 短歌シガレット |
1/17 | 実写の犬 | 宇田川美実, 鈴木黒目 |
1/17 | 無題(刀剣短歌ポストカード)(二次/刀剣) (改訂版:1/18) | 雪宮斎希 |
1/17 | 詩政紙「沈黙交易」2023年1月17日号 | 尾内以太, 尾内甲太郎 |
1/16 | 冬蝶 | 湯島はじめ |
1/16 | どうたん卒業歌集 | ― |
1/14 | Sequel to see you | 旭日大五郎, 七遊 |
1/14 | 祝扇 (二次/刀剣) | 根無うきくさ |
1/13 | 2023新春 現代歌人協会ネットプリント作品集 | 現代歌人協会 |
1/13 | in the sea Vol.6 ひそむおんがく | 青海七 |
1/11 | 短歌ハッシュ 新年号 | うさうらら |
1/9 | 鯨骨生物群集 vol.8 | 鯨骨生物群集 |
1/7 | くじらの寝袋 | 髙良真実 |
1/7 | おろしたての春、白線の上ラトビアが運び屋にきこえ飛んでいく四半世紀 また、来世あたりで会おう。ぴえん | 田中大貴, 花曇り |
1/1 | 副産物の会 vol.6 | 石原ユキオ |
1/1 | お楽しみカレンダー1月分 | ゴタンダクニオ |
1/1 | 遡光 | 常井かきくけこ |
1/1 | うたそら 第12号 | 千原こはぎ |
1/1 | 半透明な花と翅 | 花浜紫檀, 展翅零 |
1/1 | お年賀ポストカード | 青海七 |