短歌ネプリ『天空廃園令』好評配信中!

短歌のネプリ2023

この記事では、2023年に発行された短歌のネプリ(ネットプリントの略、またはネップリとも)をまとめています。

現在配信中の最新のネプリにつきましては、「短歌のネットプリント」のページにまとめ紹介していますので、ご確認ください。

2023年に発行されたネプリ

以下は2023年に発行され、その後配信期間を過ぎたものも含めたネプリのリストです。短歌界の貴重な記録として残していきたいと思います。

なお、リストの日付は配信を公表された時点の日付です。発行者が定める発行日とは1、2日のズレがある場合があります。

6月発行の短歌のネプリ

5月発行の短歌のネプリ

日付タイトル発行または代表, 配信者
5/31叢雲と流霞鴇野 流霞
5/31月刊にとんぜぽ 5月号小渕リツ子
5/31跡形丸田洋渡
5/30新語ネガティブミウラ ユウ
5/30きのこ人間の話 2長谷川麟
5/29瘡蓋蔵野依心
5/29くさかんむり鈴木智花, 丸山萌
5/29うたうたいふたりかしわばら, Nazoni
5/2817菊地 七星
5/26ファーティマの部屋 『義弟全史』を読んで、号鈴木智子
5/22詠む鑑賞者 vol.2八木辰
5/22HEADSPACE過眠
5/21とうめいな暴力、ゆれる祈り溺れる, 藤宮若菜
5/21フレッシュ・デイト (再掲:5/21)永井駿
5/21シュガーソングス step.2道草レスカ, 岡田奈紀佐
5/21ひねもす vol.4ひねもす
5/21花の名前を忘れる呪いなすれ, 吉田岬
5/21星パ星野珠青, パスカ
5/21天空廃園令 (改訂版:6/1)月岡烏情
5/20ガラスせともの久間木志瀬
5/20one word is straberry穂崎円, q
5/19無題(イラストと短歌一首のポストカード)夜々
5/19もっと愛せよ楢原もか
5/19IN OUT一人文芸倶楽部Tower117
5/19無題(短歌5首ポストカード)碧乃 そら
5/19「短歌の日」ネプリ
5/19doorとわなり くおん
5/18午前の幽霊 5月号相川弘道, 井口可奈
5/17Gem小石岡なつ海
5/15バーベキューのあとで山下翔
5/15カード佐藤翔
5/14さよならの章 あなたは異物菅沼ぜりい
5/14くさばなの章 二度と戻らない日々菅沼ぜりい
5/11millionbirdsongs vol.11大橋弘
5/10短歌ハッシュ 5月号うさうらら
5/10ウロボロスの心臓斎藤君
5/8甘いものの歌佐竹紫円
5/7marginal vol.2中村美智, 久納美輝
5/7そのひとしま
5/7十二進法の短歌折田日々希
5/6明滅する希望を見つめている (5/9:改訂版)蔵野依心
5/6踊り場 2023 夏 (最終号)佐々木紺, 内橋可奈子, 有瀬こうこ
5/5短歌ZINE ぱわぱふもいらいだいすけ, Saku, コーギィ
5/4証明・十字架平木リラ
5/3きみはピンクのペンばかり使うね雁屋雪祢
5/3二〇二一年九月二十日・十五時~十七時に作ったうた山下翔
5/3しののめ VOL.1遠藤由季, 富田睦子
5/2new downtown藍笹キミコ
5/2崩壊系列玉野勇希, 北上郷夏
5/1うちの短歌はバズらない #8 ~コダヌキ春のポンまつり~木野葛紗
5/1うたそら 第14号千原こはぎ
5/1ランデヴーネプリランデヴー
5/1よるるべ vol.2よるるべ

4月発行の短歌のネプリ

日付タイトル発行または代表, 配信者
4/30ジェンガのようなひぞのゆうこ
4/30高城紙面 第4号高城顔面
4/30第一回角山Over26短歌選手権応募作品二十七首 緑園都市駅寿司村マイク
4/30ほらふき短歌 第二号ほらふき短歌
4/29夕星パフェ 第10号道券はな, 枇杷陶子
4/28チョコレート報告会 Vol.1音羽凜, おもち
4/27お楽しみカレンダー5月分ゴタンダクニオ
4/25in the sea Vol.7 「永い夢」青海七
4/25雪解けゆず
4/23非在菫野
4/23月刊にとんぜぽ 4月号小渕リツ子
4/23夢うらら (未収集)碧乃そら
4/22からすまぁ×春先 合作ネットプリントからすまぁ, 春先
4/21寸前の青ひびの祈り, しま
4/20ヨミアウ通信 二〇二三 二~四月号武田ひか
4/20まよなか図画工作代行 第1回ネットプリントまよなか図画工作代行
4/20midwinter山形さなか
4/19チェリーピンクのかいじゅう高井伽称子
4/18フラッシュHue, 三鳴敬, 雪代玲
4/15シュガーソングス道草レスカ, 岡田奈紀佐
4/14鉄道短歌春報5青水時
4/11夕星 vol.3上智大学詩歌会
4/11ドリーム・ポップ・コンピレーションユ:re
4/11短歌ハッシュ 4月号うさうらら
4/10シェフのきまぐれ春企画 ~ときにはうたの日過去作でも~たかはしりおこ
4/9褐色の春渡逢遥
4/9性癖短歌翔竜 翼飛
4/9プチ・ランデヴー スプリング・アフタヌーンティー・スペシャルランデヴー
4/8青と水色の歌佐竹紫円
4/8花の雪菫野
4/6ミミ絹川柊佳
4/5鯨骨生物群集 vol.9鯨骨生物群集
4/3人魚の羽杯 結果発表記念ネプリ吉田岬
4/2チーム瓦そばチーム瓦そば
4/2無題(短歌15首)カリフォルニア檸檬
4/1筋肉短歌会 第五〇回開催記念ネプリ筋肉短歌会
4/1よるるべ vol.1よるるべ

3月発行の短歌のネプリ

日付タイトル発行または代表, 配信者
3/29リコリス早川夏馬
3/28お楽しみカレンダー4月分ゴタンダクニオ
3/28な紙 vol.11山梨学生短歌会
3/27渡河川瀬 みちる
3/26多摩短歌会 ネプリ一号多摩短歌会
3/25スキップ A・B晴穂
3/25月刊にとんぜぽ 3月号小渕リツ子
3/25ウルフ correspondence村上智紀, nagame
3/23春の花の歌佐竹紫円
3/22Lagoon 4Lagoon
3/22ここのつ歌会 ネットワークプリント NO.1ここのつ歌会
3/21月蝕的親愛/先駆/月世界。エンドロール。(二次/ヘタリア)ろびぬす
3/21ののさま、ののさま、雪に咲くまでpako
3/21ブルーチーズとチョコレートmu
3/21メメントモリけみかる
3/21エンドロールはきみと飴子
3/21実験体でぃあす
3/18晴架のネプリvol.1 :日記と短歌 藤井×晴架晴架
3/18無題さよなら青春
3/18石吐き女(め)菫野
3/18妖精の森菫野
3/16山 Vol.2梨とうろう
3/16海門新潟大学俳句短歌会
3/15無題(しりとり・花翳を透かす/いちごつみ・春を生き、夏に死す/いちごつみ・カーテンコールが鳴りやむ前に)宮村, 晩鐘, ビレア
3/15無題(ことばのつむぎかた/断食)ビレア
3/12月刊おもいだしたらいうわ vol.17月刊おもいだしたらいうわ
3/12ヒョウは自分の斑点を変えられない渡邉アレハンドロ, 杉本茜, 小室ぺい, 西村優紀, 根本あおい, 東浩生
3/11令和四年度 遊君中学校二年 三学期定期考査 国語ゆっくんがあらわれた
3/11ゆきの日、翅をひらく (改訂版:3/18)菫野
3/11季節風 vol.3奥村鼓太郎, 渡邊新月
3/10短歌ハッシュ 3月号うさうらら
3/9さみしい花束布野割歩
3/9十二人称布野割歩
3/8占い師の死後、うゆに
3/8蓄光のねこツマモヨコ
3/7こわいもの犀庭のあ
3/7いちごつみ下野みかも, 紫陽花雨希
3/6ゆらめきだとしても vol.1
3/6利き短歌企画(連作の部)Dr.ギャップ
3/5rin吉田岬
3/5名古屋にて短歌ユニット△
3/5空想短歌読本Ⅰ笠原楓奏, 三浦くもり
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No50.朝田おきる「味覇の車」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No49.小野田光「セーター編みの丘」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No48.長谷川美緒「どこかの星の食事」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No47.中嶋港人「予感のようなゆうだちの降る」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No46.近江瞬「サイコロとガムボール」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No45.鈴木ジェロニモ「円」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No44.佐藤廉「青い戦車」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No43.津中堪太朗「思い出が薄れていくので仕方なく会いに行くことを繰り返す」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No42.丸田洋渡「雪崩」最適日常
3/5短歌作家がつなぐリレーネプリシリーズ No.41 榎本ユミ「わたしたち別れたの」最適日常
3/3はじまりはあいからだった (二次/刀剣)こうた
3/1うたそら 第13号千原こはぎ
3/1空箱 -からばこ- vol.7石井大成
3/1春の呼び鈴中本速
3/1裸眼 vol.1裸眼
3/1ずっと今日だったらいいのにね穂村, , ちーこ

2月発行の短歌のネプリ

日付タイトル発行または代表, 配信者
2/28午前の幽霊相川弘道, 井口可奈
2/28お楽しみカレンダー3月分ゴタンダクニオ
2/28ほらふき短歌 創刊号ほらふき短歌
2/27二十二億歳のあなたへ音忘信
2/27歌のうた月河航
2/26フリッカージャブ鈴木黒目, 奈良陽海
2/26春を待つ沙耶
2/26乳歯象 2023年2月26日号尾内甲太郎
2/25あおのこと七草すずめ
2/25だいじょうぶになれるかもしれないうたすちゃ
2/25夕暮れ見本帖 Extra一人文芸倶楽部Tower117
2/25夕暮れ見本帖一人文芸倶楽部Tower117
2/25わたしのしきさいとわなりくおん
2/24式日寿司村マイク
2/24春色短歌
2/24無題(紅茶がテーマの短歌5首)なかわ きみ
2/24宵越しの歌歌眠
2/23疎密欄枡英児
2/21燕の季語小羽
2/19月刊にとんぜぽ 2月号小渕リツ子
2/19こだぬきの尾道滞在記 -ライターズ・イン・レジデンス2023-木野葛紗
2/19My Favorite 硝子一人文芸倶楽部Tower117
2/17ファーテメの部屋 何号か分からない。鈴木智子
2/14絶縁榊原紘
2/14無題(短歌の栞)仲夏
2/14大野理奈子のひとりランデヴー 2023 februaryランデヴー
2/14加州清光刀剣短歌アンソロジー『ラブレター』 (二次/刀剣)福豆
2/13海沿いの肺キモい定食屋さん (芒川良, 深海若)
2/13あなたにシキウタヨシ
2/12短歌ハッシュ 2月号うさうらら
2/11too pure to sleep絹川柊佳
2/11利き短歌企画結果レポート ―付け句の部―Dr.ギャップ
2/10無題(『サイレンと犀』7刷記念ブックカバー)岡野大嗣
2/8ぼくはやさしくない 2 (改訂版:2/9)シキウタヨシ
2/5日々という例村上航
2/5歌があるひぞのゆうこ
2/5呼ばずき山下翔
2/5安全と利便 Vol.2安全と利便
2/1銀竹 ネットプリント第2号銀竹

1月発行の短歌のネプリ

こちらの記事もおすすめです

タイトルとURLをコピーしました