短歌 短歌生活カレンダー【2020年版】 短歌の発表の場というのは意外と多く用意されていて、毎月のように募集が行われています。この記事はそれらを月ごとにまとめ提供することで、短歌を生活の軸にしている方々の創作活動に少しでも助けになるのではないかと思い作成しました。趣味で短歌をしてい... 2020.10.28 短歌
公募 第65回 短歌研究新人賞の公募情報 「短歌研究社」発行の「短歌研究」誌上では「第65回 短歌研究新人賞」を作品を募集しています。同誌11月号より、その応募要項を掲載します。第65回 短歌研究新人賞 応募要項(短歌研究11月号より)募集作品:未発表の新作短歌三十首受賞発表:本誌... 2021.11.17 公募短歌
短歌 歌集『倭をぐな』 – 釈迢空 この記事では、現代短歌PD文庫の一つとして釈迢空(折口信夫)の歌集『倭をぐな』の全文をHTMLで提供するものです。底本情報底本:歌集 倭をぐな <短歌新聞社文庫>タイトル:倭をぐな著者:釈迢空(1953年没 > 2004年公有化)出版者:短... 2021.07.15 短歌
短歌 2019年における短歌界の各賞の受賞結果を見通す この記事は、2019年に発表された歌壇の主要な賞および短歌界にも関係する重要な文化芸術の賞について、その結果を一覧としてまとめたものです。対象とするものは、2019年1月1日から2019年12月31日に主催者や報道機関から正式に発表があった... 2020.09.02 短歌
短歌 短歌の雑誌(総合誌・新聞・フリーペーパー) この記事では、広く短歌界の情報を取り扱う短歌の総合誌と、業界新聞およびフリーペーパーについて収集し掲載します。特定の主義に寄らない歌誌を中心に掲載していますので、結社誌などについては「短歌の団体 - 結社とその機関誌」のページをご覧ください... 2020.05.20 短歌
短歌 2020年の歌集・歌書刊行情報 2020年に発刊された歌集・歌書をはじめとした短歌に関係する書籍を各月ごとに一覧としてまとめています。歌集・歌書というものは、そもそもマニアックな存在であり大きく売れる見込みがないことから、全国の書店に流通することは稀です。また、Amazo... 2020.06.12 短歌
短歌 「第64回 短歌研究新人賞」で短歌作品を募集しています 短歌総合誌「短歌研究」誌では、「第64回 短歌研究新人賞」の短歌作品の募集行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際には、あらためて出典先の最新公式情報を確認してください。締切2021年5月20日(消印有効)募集内容未発表の新... 2021.05.20 短歌
短歌 「第50回 全国短歌大会(現代歌人協会)」で短歌作品を募集しています 現代歌人協会が主催、2021年10月30日に開催予定の「第50回 全国短歌大会」に向けて短歌作品の募集行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて出典先の公式サイトなどで最新の情報を確認してください。締切2021年... 2021.05.20 短歌
短歌 「きのくに短歌の祭典」で短歌作品を募集しています 文化庁などが主催、2021年11月13日に「紀の国わかやま文化祭2021」の1事業として開催される「きのくに短歌の祭典」に向けて短歌作品の募集を行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて公式サイトで最新の情報を確... 2021.05.20 短歌
短歌 「第42回 全日本短歌大会(日本歌人クラブ)」で短歌作品を募集しています 日本歌人クラブでは、2021年10月2日に開催予定の「第42回全日本短歌大会」に向けて短歌作品の募集を行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて公式サイトで最新の情報を確認してください。締切2021年6月30日(... 2021.05.20 短歌