烏情

短歌

短歌界の各賞の受賞結果まとめ

最適日常では、歌壇の主要な賞および短歌界にも関係する重要な文化芸術の賞について、その受賞記録をまとめています。現在は2021年から遡って2014年までの記録を記事としています。「現代短歌の事件簿」の重要な資料となるよう、1995年までは遡り...
短歌

2023年の短歌賞受賞結果

この記事は、2023年に発表された歌壇の主要な賞および短歌界にも関係する重要な文化芸術の賞について、その結果を一覧としてまとめたものです。対象とするものは、2023年1月1日から2023年12月31日に主催者や報道機関から正式に発表があった...
短歌

2023年の短歌界のできごとの記録

この記事は、2023年に歌壇(短歌の世界)で起きたニュースや出来事をまとめて記録したものです。昨年2022年の記事と同様に「現代短歌の事件簿」の下書き的な位置づけで、短歌界で起きた出来事を網羅的に記録していきたいと思います。当然ながら私一人...
短歌

2024年の短歌界のできごとの記録

この記事は、2024年に歌壇(短歌の世界)で起きたニュースや出来事をまとめて記録したものです。昨年2023年の記事と同様に「現代短歌の事件簿」の下書き的な位置づけで、短歌界で起きた出来事を網羅的に記録していきたいと思います。当然ながら私一人...
短歌

2022年の短歌界のできごとの記録

この記事は、2022年に歌壇(短歌の世界)で起きたニュースや出来事をまとめて記録したものです。昨年2021年の記事と同様に「現代短歌の事件簿」の下書き的な位置づけで、短歌界で起きた出来事を網羅的に記録していきたいと思います。当然ながら私一人...
短歌

2023年の歌集・歌書刊行情報

2023年に発刊された歌集・歌書をはじめとした短歌に関係する書籍を各月ごとに一覧としてまとめています。引き続き、情報が得られるたびに随時更新していきたいと思います。また、情報をお持ちの方はコンタクトフォームまたはTwitterのDMからご連...
公募

第6回 空華文学賞

「第6回 空華文学賞」は、文藝同人無刀会が募集する、小説を対象とした公募文学賞です。主要な条件募集作品:小説(原稿用紙換算50枚以上150枚以下)応募制限:なし応募締切:2023年12月31日最高賞品:電子書籍化+手製本1冊など前回応募:1...
短歌

2022年の歌集・歌書刊行情報

2022年に発刊された歌集・歌書をはじめとした短歌に関係する書籍を各月ごとに一覧としてまとめています。引き続き、情報が得られるたびに随時更新していきたいと思います。また、情報をお持ちの方はコンタクトフォームまたはTwitterのDMからご連...
短歌

歌集・歌書刊行情報のまとめ(2016~2021年)

最適日常では短歌に関する書籍の発行情報を収集しています。現在、2021年から2016年までさかのぼってリストを作成しています。さらに作業を進めて少なくとも2000年ぐらいまでは収集していきたいと思っています。ご協力のほどよろしくお願い申し上...
短歌

短歌関係の告知を依頼したい方へ

以下の記事は、最適日常(短歌系)に対し、短歌関連の告知を依頼したい方向けの依頼手順、可否基準を示すものです。料金無料です。告知媒体と方法Twitterアカウント「最適日常(短歌系)」での、ツイート、リツイート、引用リツイート、フリートのいず...