短歌

短歌

「第50回 全国短歌大会(現代歌人協会)」で短歌作品を募集しています

現代歌人協会が主催、2021年10月30日に開催予定の「第50回 全国短歌大会」に向けて短歌作品の募集行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて出典先の公式サイトなどで最新の情報を確認してください。締切2021年...
短歌

「きのくに短歌の祭典」で短歌作品を募集しています

文化庁などが主催、2021年11月13日に「紀の国わかやま文化祭2021」の1事業として開催される「きのくに短歌の祭典」に向けて短歌作品の募集を行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて公式サイトで最新の情報を確...
短歌

「第42回 全日本短歌大会(日本歌人クラブ)」で短歌作品を募集しています

日本歌人クラブでは、2021年10月2日に開催予定の「第42回全日本短歌大会」に向けて短歌作品の募集を行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて公式サイトで最新の情報を確認してください。締切2021年6月30日(...
短歌

「山桃忌奉賛 第36回短歌祭」で短歌作品を募集しています

兵庫県福崎町では、2021年8月7日に開催される「山桃忌奉賛 第35回短歌祭」に向けて短歌作品の募集を行っています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて公式サイトで最新の情報を確認してください。締切2021年6月30日募...
短歌

「第15回 全日本学生・ジュニア短歌大会(日本歌人クラブ)」で短歌作品を募集しています

日本歌人クラブでは、2021年10月2日に開催予定の「第15回 全日本学生・ジュニア短歌大会)」に向けて短歌作品を募集しています。募集要項募集要項は以下の通りです。応募の際にはあらためて出典先の公式サイトなどで最新の情報を確認してください。...
短歌

第33回 歌壇賞の作品募集について

本阿弥書店『歌壇』では「第33回 歌壇賞」の作品募集を行っています。本件は、『歌壇』誌上において広く募集が行われているものの、Web上にそのテキストが見当たらないため、公益を期するべくここに情報を提供するものです。以下、本阿弥書店『歌壇』3...
短歌

『令和万葉集』一般公募作追加募集(2021年)

角川文化振興財団『短歌』編集部「令和万葉集作品追加募集係」では、『令和万葉集』の一般公募作を追加募集しています。本件は、角川『短歌』誌上において大きく募集を行っているものの、Web上にそのテキストが見当たらないため、公益を期するべくここに情...
短歌

2020年における短歌界の各賞の受賞結果を見通す

この記事は、2020年に発表された歌壇の主要な賞および短歌界にも関係する重要な文化芸術の賞について、その結果を一覧としてまとめています。対象とするものは、2020年1月1日から2020年12月31日に主催者や報道機関から正式に発表があったも...
短歌

短歌が広がっていく世界のはじっこで2020年を記録していきます

この記事は、2020年に歌壇(短歌の世界)で起きた出来事をまとめて記録したものです。なお、最新2021年の出来事を記録した記事は「2021年の短歌界のできごとの記録」になります。当サイトでは現在短歌関係コンテンツの一つとして「現代短歌の事件...
短歌

聖地巡礼!短歌好きなら一度は行ってみたい全国のお店やスポット6選

この記事では、短歌とかかわりの深いお店や場所などについて紹介します。全国には短歌とかかわりの深いお店やスポットがいくつか存在します。文芸のことだから書店や図書館のことだろうと思うかもしれませんが、その業種は様々です。例えば近年「短歌の聖地」...