烏情

短歌

Report:短歌系Xアカウントのフォロワー数比較 2025年版

SNS、X(旧Twitter)における短歌系のアカウントのフォロワー数を調査比較し、その影響力を伺おうという試みです。フォロワー数の大きさのみに注目し順番に並べました。なおここで言う影響力は短歌になんらかのかかわりのある人々への影響力としま...
短歌

現代短歌の事件簿 ―’95年以降の短歌史年表

この記事は、現代短歌の特に1995年以降の事件や出来事、あるいは歴史についてまとめたものです。現在に至るまでを年表形式で提供します。目的現代において、しかも今もうこの令和の時代において、驚くべきことに短歌を楽しんでいる若い人たちが見受けられ...
短歌

全国の大学短歌会をまとめてみました

この記事は、全国の大学で活動している短歌会、研究会、サークル、同好会をまとめたものです。大学の学生を中心に組織されたものであれば、公式、非公式に限らず、また単一の学内組織ではないものでも掲載しています。また、解散や休止状態となった会も、記録...
短歌

現代短歌トピックス

うたペディア

たにゆめ杯 とは

短歌連作作品を募る短歌コンテスト。他人が見た夢の話 さんが個人主催するものです。2020年6月に第1回が開催されています。概要10首連作を募集。5首までなら既発表が含まれることが認められている。選者は主催の 他人が見た夢の話 さんを含む5人...
その他

第6回 鹿児島ラーメン王決定戦の結果の記録

この記事では第6回鹿児島ラーメン王決定戦の結果をお伝えします。大規模かつ貴重なデータを分散して保存する目的のために設けられたページです。恒例のイベントとなってきましたが、今年は残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、予選上位に...
短歌

短歌のネプリ2023

この記事では、2023年に発行された短歌のネプリ(ネットプリントの略、またはネップリとも)をまとめています。現在配信中の最新のネプリにつきましては、「短歌のネットプリント」のページにまとめ紹介していますので、ご確認ください。2023年に発行...
短歌

短歌のネプリ2024

この記事では、2024年に発行された短歌のネプリ(ネットプリントの略、またはネップリとも)をまとめています。現在配信中の最新のネプリにつきましては、「短歌のネットプリント」のページにまとめ紹介していますので、ご確認ください。2024年に発行...
公募

小説の新人賞・応募情報の一覧 2023

2022年に作品投稿を募集している、小説(シナリオ、戯曲等含む)の公募新人賞やコンテスト、コンクールなどの応募情報を一覧にまとめています。関係者の方や情報をお持ちの方は、コンタクトフォームからご連絡ください。PickUp!コンテスト小説大賞...
公募

第7回 空華文学賞

「第7回 空華文学賞」は、文藝同人無刀会が募集する、小説を対象とした公募文学賞です。主要な条件募集作品:小説(原稿用紙換算50枚以上150枚以下)応募制限:なし応募締切:2024年6月30日最高賞品:書籍化など前回応募:15篇(第6回)※応...