新型コロナウイルスの影響が長引いています。子供は休校、大人は休業要請などでずっと家にこもりっきりで鬱屈な思いをしているところでしょうか。
そんな気分を吹き飛ばし、子供のために、自分のために、2人で対戦できるゲームをピックアップしました。
幼稚園生から楽しめる
リバーシ(オセロ)
教えるのも簡単、覚えるのも簡単な定番の室内ゲームです。
- 対象年齢:3才以上
野球盤
音声演出、電光掲示板などハイテクなギミックが満載です。投球も打球も転がるだけではなく宙を飛ぶことで、3次元的な迫力のあるプレイが楽しめます。
- 対象年齢:5才以上
サッカー盤(テーブルサッカー)
スティックでぐるんぐるん回すテーブルサッカーも随分進化しました。昔のモノはお互いサイドラインからの操作でしたが、今どきはお互いのゴールラインからの操作になっており、より没入感が楽しめます。
- 対象年齢:5才以上
百人一首
単に遊ぶだけでなく、教養も身に付けられるかもしれません。普通の百人一首では100枚もの札を争うことで子供の集中力が持たないこともしばしば。五色に色分けされた20枚のセットごとに楽しめるので、よりライトに楽しめる製品になっています。
- 対象年齢:5才以上
小学生から楽しめる
将棋
藤井聡太棋士も幼いころに使っていたタイプと同じように、動かし方がコマに書いてある将棋セットです。こちらの製品はさらにコマの初期配置まで目印があるので、より初心者に優しい製品となっています。
- 対象年齢:7才以上
囲碁 & 五目ならべ
初心者や子供のために6路盤から用意されています。より親しみやすい漫画の説明書など、初心者への工夫がつまっている製品です。
- 対象年齢:7才以上
チェス
動きがコマに、初期配置が盤面に直接書いているので、初心者でもルールがすぐに理解できる製品です。
- 対象年齢:7才以上
バックギャモン
世界最古ともいわれるボードゲーム。日本での知名度はイマイチですが、欧米では非常にメジャーなゲームで世界の競技人口は3億人とも。
- 対象年齢:7才以上
軍人将棋
戦争のイメージが前面に出すぎているのが問題なのか、最近はあまり見かけなくなった軍人将棋。しかしそのドキドキワクワク感は普通の将棋では得られない興奮があります。
- 対象年齢:7才以上
マンカラ
アフリカや中近東、東南アジアなどで古くから親しまれているテーブルゲームです。将棋やチェスなどといった日本でメジャーなゲームとは、一風変わったプレイ感を味わえます。
- 対象年齢:8才以上
カードゲーム レッドアウト
たった5枚のカードだけを使ったゲームです。そのため簡単で始めやすいですが、大人と子供などで実力差も出やすいところがあります。カードゲームの入門としていいかもしれません。
- 対象年齢:10才以上
カードゲーム VOLTAGE(ボルテージ)
シンプルなコンセプトと比較的簡単なルール。戦略性、心理戦の要素だけでなく、運の要素も組み込まれているので、大人と子供のような実力差のある対戦でも楽しめるゲームとなっています。
- 対象年齢:10才以上
カードゲーム バトルライン
数ある2人専用カードゲームの中でもトップクラスの人気と評価を誇る作品です。戦略性と運の要素のバランスが絶妙で、白熱必至の対戦にいつまでも飽きることがありません。やや覚えることが多く、取っつきにくいところがあり、カードゲーム初心者には不向きかもしれません。
- 対象年齢:10才以上