「第13回 北斗賞」は、文學の森が募集する俳句を対象とした公募新人賞です。
主要な条件
- 募集作品:俳句(150句)
 - 応募制限:40歳以下限定
 - 応募締切:2022年7月31日
 - 最高賞品:句集出版
 - 前回応募:―
 - 公式情報:文學の森|文学賞 受賞作一覧|現在の募集事項や今までの受賞作品の一覧
※応募の際にはあらためて最新の公式情報をご確認ください。 
応募条件の概要
締切・募集期間
2022年7月31日(日)(消印有効、郵送のみ受付)
募集内容
応募資格:年齢40歳以下の方(※締切日時点)
応募料:無料
内容・条件
既作・新作・未発表作を問わず、自作150句
※句集出版できない句(著作権が他団体に帰属している句)は除く
原稿の書き方
400字詰A4原稿用紙使用、1枚目の右半分に題、左半分に以下プロフィールを記載のこと。
作品は2枚目の1行目から記載(題は不要)。
- 作者名(俳号と本名)・ふりがな
 - 郵便番号・住所・電話番号
 - 生年月日・年齢・性別
 - 所属結社名(ない場合は無所属と明記)
 - メールアドレス
 
(※他送付方法、諸権利などについては公式情報を確認ください)
賞
文學の森にて句集出版
初版300部(印税なし)/並製四六判(150句)
月刊「俳句界」広告掲載、新聞・各マスコミへのプレス、書店販売予定
過去の開催について
| 開催 | タイトルと作者 | 
|---|---|
| 12回 | 「白南風」伊藤幹哲 | 
| 11回 | 「公開鍵」西川火尖 | 
| 10回 | 「からだから」藤原暢子 | 
| 9回 | 「やさしきひと」諏佐英莉 | 
| 8回 | 「尺蠖の道」堀切克洋 | 
選考委員
髙田正子, 宮崎斗士, 成田一子
発表
2023年2月号誌上にて詳細発表(予定)
  
  
  
  